フィンジアの発売は2015年で、発売当初は生産が追いつかず、何度も売り切れ状態になっていたのを覚えています。
「何でそんな人気あるの?」と気にはなってたけど、まだ口コミ情報が少なくて、その時は購入に至らずでした。
※当時はドラッグストアの安物育毛トニックや育毛シャンプーを使っていて、全く効果なし!# ゚Д゚) ムッカー
何度も育毛剤や育毛シャンプーで失敗したことあるので、同じ被害者を出さないためにも情報をまとめるとともに、フィンジアを使った体験レビューを書いていきたいと思います!
半年と短いですが、それまでに効果のあった育毛剤についても書いているので、参考にしてみてください(・∀・)
Contents
私が今まで使ってきた育毛剤・シャンプーの失敗歴
私が初めて育毛剤を使うようになったのは20代前半です。社会人になって、多少お金も入り、人生これから~ってときにハゲてたまるもんですか!
でも、頭頂部は薄くなり、生え際も「こんなにスカってたっけ?」という黄色信号。
とりあえず、駆け込むところはドラッグストアですよね。育毛の知識ないし、ドラッグストアには何かしらの育毛剤が置いているので。
そこで、よくCMで見かけるお手頃な商品をゲットして育毛開始!というわけです。
頭頂部(つむじ)がどんどん薄くなっていくやん!

これを使い続けたらもう大丈夫!と思って毎日使っていたけど、全く改善されず(TдT)
1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月と時が経つだけで、抜け毛は増えていき、HAIR IS MONEY!
過ぎた時間は戻ってこないように、抜けた髪の毛は二度と戻ってこないんです。
ドラッグストアに置いている育毛剤を次々買った!

もう、見切りをつけるのは早かったです。ドラッグストアには試したい育毛剤がいっぱいありますから。
でも、どれも効かない(TдT)
サクセス、インセント、アデノゲン、フレッシュリアップ、スカルプDジェット、カロヤンガッシュ、、、
どれも効かねーーー!!!
薄毛の進行は多少マシになったかなって育毛剤もあったけど、ダメなんです!進行したらダメなんです!せめて現状維持にして!!
頭頂部がヤバイ!頭頂部がヤバイ!ってことで、育毛剤探しの旅~ドラッグストア編~でした。
もう二度と、ドラッグストアの安い商品は使わない。時間の無駄。お金の無駄。無駄無駄無駄無駄無駄無駄 feat.ジョジョ
ということで、薄毛の進行を食い止めるならケチってはいけません。1,000円以下の育毛トニック系は論外!
お金の無駄でもあるけど、時間の無駄でもあります。その間に、私は髪の毛と日々お葬式していました。抜けていった髪の毛は戻ってきません!
育毛シャンプーに手を出してみるの巻
はい!失敗~!
またまた失敗~~~!!!
想像が付くかもしれませんが、スカルプDシャンプーです。

雨上がりの宮迫さんやフットボールのノンちゃんがCMに出てたころですかね。育毛シャンプーと言えば、スカルプDっていうくらい知名度高いですよね。
当然、買いました。使いました。泣きました( TДT)
イイと思います!頭皮環境を整えるのはメチャクチャいいと思います。でも、育毛シャンプーは頭皮環境を正常にする(=育毛剤を効果的にする)働きで、シャンプー自体に発毛する力は全くないんです。
少しネットで調べてみてください。または、どれかの育毛シャンプーの公式サイトを見て、効能欄を確認してみてください。発毛促進や抜け毛防止などは書いていないはずです。
それもそうですよね、頭皮だけ成分が付着して、それを洗い流すし。毛を生やす毛乳頭にいくはずがない!
でも、フケ・かゆみは改善されたので、頭皮上に何らかのトラブルをお持ちならオススメです。市販の安物シャンプーは頭皮を荒らして最悪なので。(あれは洗剤です)
育毛シャンプーでは薄毛の進行を止められない!発毛しない!
でも、フケなどの頭皮上のトラブルは解決してくれます。(でも育毛剤でも解決してくれます)
未だ薄毛の進行止めれず!予算上げてリアップ購入!
とりあえず、育毛トニック、育毛シャンプーを試しているときも、私の毛は抜け続けていくわけです。。
もう時間がない!ということで、予算をアップして自信満々にCMしているリアップを試すことに。

ミノキシジルじゃい~!薬治療じゃい~!
めでたく副作用を発症しました(;Д;)
始めは順調でした。始めといっても1週間ですが、抜け毛は心なしか減ったような。
でも、かゆい。なんか、かゆい。
友達に頭皮を見てもらったら「メチャ赤いで!」と。。。
ん~、これかな▼
なんやねん!俺の頭皮弱すぎるやん!なんなん!
副作用の発症率は8%くらいらしいのですが、ランクインした模様。
リアップ終了しました。
さよならリアップ(TдT)
過去育毛剤の失敗経験から生まれた教訓
育毛剤で失敗し続けた私は、過去の経験からこれらのことを学びました。
- 安すぎる育毛剤は効果なし!お金と時間の無駄
- 育毛シャンプーでは発毛しない!フケは減る
- ミノキシジルは刺激半端ない!薬治療は無理
もう、諦めるしかないのか!ってことはなくて、リサーチしてたときに気になっていたチャップアップ、イクオス、フィンジア付近のいわゆる副作用のない(刺激の少ない)育毛剤に進もうと思ったわけです。
価格もリアップの前後付近なので、ちょうどいいかなと。
で、ここから思いっきり省略しますが、イクオスとイクオスサプリEX(6,980円)の定期コースを購入することに。(失敗しても全額返金保証があるから損することはなし)

なんで思いっきり省略するかというと、思いっきり「【デメリット暴露】育毛剤イクオスを体験したので効果などを語るよ!」に詳しく書いているから。
イクオスのことを知りたい人は↑を見てね。なんで私がイクオスを選んだのかわかります。
で、約1年7ヶ月ほどイクオスとイクオスサプリEXを使用して、
やったりました!復活したりました!(イクオスの記事に写真も載せてるよ)
俺の育毛活動~第二章~はじまりました
おまたせしました!やっとフィンジアが登場します(笑)
復活してから自信も付いたのか、会社でも昇進してやや給与アップ!
そこで、最近になって日本での臨床試験データも出てきたフィンジアを試したいと思ったわけです。(海外での臨床試験データは前からあります)
イクオスサプリを飲むのが面倒くさくなってきた、フィンジア1本でどこまでいけるか試したい、悪化したら即イクオス&イクオスサプリに切り替えればいい~という思いです。
逆に口コミが少なかったので、私が検証してやる!という気持ちが強かったのかもしれません。
フィンジアの使用体験記(3ヶ月間の軌跡)
それではフィンジアの使用過程を記録しておりましたので、公開したいと思います。
フィンジア使用~1ヶ月目~

もともと育毛剤を使う習慣ができあがっていた私は、つけ忘れるといったヘマもせずに毎日塗布していました。(サプリは飲み忘れまくりですけど)
副作用が出ないことに重点を置いた優しい育毛剤を選んだので、リアップみたいなことにはなりませんでした。フィンジア配合のカプサイシンにちょっとビビっていたんですが、特に異変はなし!
イクオスから乗り換えなので、悪化しなければOKという感じで、その点では合格点!
ということで、30日間の返金保証期間を過ぎて、フィンジア継続です。
フィンジア使用~2ヶ月目~

抜け毛の増加はなし!
つまり、イクオスを使っていたときと変更ありません。
おもしろくない体験レビューになっていますが、本当に変化ないのでしょうがない。
フィンジア使用~3ヶ月目~

すみません(TдT)
変化なしです!!
どういうオチにしましょう!?
イクオス&イクオスサプリ=フィンジアって感じでしょうか。互角の戦い。
抜け毛の量は変わらず、ノンストレスな量です。将来を悲観することがなくなった量です。髪が増えた感覚はないですが、心なしか太くなった??って思う程度で、細くはなっていません。悪化していません。
ゼロから復活させたイクオス&イクオスサプリが勝ちなのか、そこから少し髪を太くさせたフィンジアが勝ちなのか、、、イクオスの方がスゴイですかね~
最初からフィンジア使っていたらどうなっていたか、もはや復活しちゃってるので不明。
やや髪が太くなってきている感じはあるので、1年くらいは続けようと思っています。
既に満足な頭頂部(つむじ周り)なので、節約でフィンジアの量を減らしたりしようかな。
フィンジアの使用体験記~まとめ~
3ヶ月なので、これから4ヶ月、5ヶ月と経過をこの記事にアップしていきたいと思っています。
フィンジアの魅力は、配合成分キャピキシルに含まれるビオカニンAの抜け毛を防ぐ力です。
これは後で説明しますが、海外のいくつかの国で臨床試験が行われ、科学的に証明されています。
このままフィンジアを続けて、抜け毛がもっと改善していけば、毛量は増えるでしょう!そこに期待して、最強の私になりたいと思っています。
いろいろ失敗してきましたが、イクオスで救われ、フィンジアでさらなる成長を!っていう段階です。
地味ではありますが、副作用などのトラブルがないっていうのは大きいです。使い続けられる安心感。
まぁ、私はメチャクチャ遠回りしましたが、はじめに何を選ぶかは相当重要です。
私の失敗経験からオススメできるのは「イクオス」と「フィンジア」です。参考までに。
【追記】フィンジアを半年体験!ん?復活してたwww
あれから、「あんまり変化ないな~」と半年くらい使ってました。
抜け毛は本当に減ったし、髪も太くなった感じがするので、「久しぶりにつむじの写真を撮ってみるか!」と思って撮ってみたら完全復活してた!ワロタ!www
ほぼほぼ復活してて満足してたし、自分の頭頂部はそんなに観察しないので気づかなかったけど、いや~スゴイ!フィンジアすごい!
撮った写真を公開しますね!
▼これがイクオスでほぼ復活写真(フィンジアに変更する直前です)
▼これが最近撮った写真
めっちゃ復活してるやん~!!
過去写真と今を見てみると、髪の質は違うし、つむじが詰まっている!
もう十分!もう最高!
このまま維持したい!
フィンジアに変えてから「そんなに変化ない!」って言ってごめんなさいm(_ _)mスマン
1ヶ月、3ヶ月、半年と着実に変化していたんですね。それなら、1ヶ月、3ヶ月の頭頂部写真も撮ってたらよかった~(後悔)
抜け毛が減ったり、髪が太くなった??って気付いたら、それは徐々に改善している証拠ですね。(気付かなかったけど)
一応、3ヶ月から半年の間も毎日フィンジアを使用していました。飲み会とかの夜はそのままコテンして忘れることが多かったけど、朝はほぼ毎日フィンジアしてましたね。
もしアドバイスすることがあれば「半年は使え!毎日使え!」ってことでしょうか。
これ、やめたら抜け毛増えて、元に戻るのかな。。そのへんの検証をしたいけど、もう戻りたくない!(たぶん続ける)
ということで、フィンジア体験レビュー終了!
さて、あなたはどっちを選ぶ??
絶望から救ってくれたイクオスか?
完全復活してくれたフィンジアか?
※メーカー確認済!正規品は公式サイトだけ!
Deeper3Dなどのキャピキシル育毛剤と比較してもフィンジア!
キャピキシルは海外の臨床データもしっかりあるし、最近では日本でも臨床試験が行われました。
といっても、フィンジアでの臨床試験ですが。
◆臨床試験の内容
被験者 :20歳以上39歳以下の薄毛が気になっている日本人男性
被験物質:FINJIA(フィンジア)
投与方法:朝晩の2回ずつ毎日使用。
1回あたり5~10プッシュ頭部全体に吹きかけてマッサージ
評価方法:写真撮影、フォトトリコグラムの画像解析、被験者アンケート
引用元:https://www.atpress.ne.jp/news/160756
▼薄毛の変化
▼毛髪の詳しい変化
写真で見る方がわかりやすいですね。要するに毛髪の本数・密度が上がって、改善したって感じです。
▼有名科学雑誌にも掲載
他のキャピキシル配合育毛剤(Deeper3Dやボストンスカルプ、バイタルウェーブ)などは、このような試験を行っていないので、この時点でフィンジア一歩リードですが、私が調べた内容を表にしてみたので参考に!

- フィンジアが価格と成分のバランスが一番いい
- Deeper3Dは成分はいいけどメチャクチャ高い
- ボストンはすべてにおいて一歩とどかない感じ
- バイタルウェーブは実質キャピキシルだけかな
商品名 | 各公式サイトURL |
---|---|
フィンジア | https://finjia.jp/ |
Deeper3D | http://www.mongoryu.com/ |
ボストンスカルプ | https://g-prj.com/ |
バイタルウェーブ | https://cera-shop.net/ |
ということで、はじめてキャピキシル系の育毛剤を使うなら、一番人気のフィンジアが定番ですね。
※メーカー確認済!正規品は公式サイトだけ!
あとはフィンジアの成分の説明や最安値は?とかを書いているので、良かったら読み進めてください。
フィンジア含有成分を徹底調査

ここで私が購入前にフィンジアを調査した内容を公開したいと思います。フィンジアのメーカーは「ユーピーエス株式会社」というところで、育毛関連商品を扱っています。
有名なプランテルもこちらのメーカーが持つブランドの一つになります。
育毛剤としての分類は、
- フィンジア→化粧品
- プランテル→医薬部外品
となっています。
イメージ的には“医薬”とついている医薬部外品の効能の方が高そうですが、実は一概にそうとも言えないそうです。
医薬部外品は認可された有効成分が配合されているのですが、濃度の上限があるなど制約も多々あります。
ただ化粧品分類になると、成分の種類や濃度に制約が少なくなるので、比較的自由に調合することが出来るんです。
そういう点ではフィンジアもプランテルも違いはあれど、優劣をつけるのは出来ないんですよね。
それではフィンジアの注目成分を解説していきます。
注目成分①キャピキシル

新世代の育毛剤成分と呼ばれることの多いキャピキシルですが、実は単一の成分ではないのだそうです。
- ビオカニンA:脱毛ホルモンの原因酵素5α-リダクターゼの生成を阻害し、抗炎症作用もある。
- アセチルテトラペプチド-3:毛包のサイズを大きくして丈夫な髪を育てる。
という2つの成分を合わせてキャピキシルと呼んでいます。
このようなメカニズムで育毛を助ける成分だと言えます。
脱毛ホルモンDHTを抑制してヘアサイクルの成長期を延長させる
↓
毛包のサイズを大きくして毛髪成長のための土台作りをする
↓
皮膚の炎症を抑えて頭皮環境を整える
なおキャピキシルの効果を検証した実験もありましたので、あわせて掲載しておきます。

キャピキシルの構成成分であるビオカニンAの5α-リダクターゼ阻害能力を示したものです。
何も加えていないサンプルと比較して、Ⅰ型では64%、Ⅱ型では93%もの阻害能力があると分かります。(5α-リダクターゼにはⅠ型とⅡ型があります。)
男性ホルモンのテストステロンと結びついて、脱毛ホルモンDHTを発生する割合を下げることにつながるわけです。

また実際にキャピキシルを頭皮に塗ってみた実験がこちらです。上が塗布前、下が塗布後になります。
明らかに髪の本数・密度が増えているのが分かります。
ちなみに右側の絵のようなものは、
- 成長期毛を緑色
- 休止期を赤色
で色分けしたものです。成長期でこれから伸び盛りの毛が多くなっていて、嬉しいですよね。
注目成分②ピディオキシジル

ピディオキシジルも次世代成分と呼ばれているものです。
ピディオキシジルは、育毛成分では有名なミノキシジルと非常に似た構造をしている成分です。構造が似ているということは、作用も似てきます。
ピディオキシジルも例外ではなく、ミノキシジルと同様の作用が見られる成分で、
- ヘアサイクルの成長期に移行させる効果
- ヘアサイクルの成長期を延長させる効果
- 毛包を大きく頑丈にする効果
などが期待出来ます。
ピディオキシジルの実験もありますのでご紹介しておきます。

マウスでの実験です。右側のグラフで説明させていただきますが、成長した毛の重さを示しており、
- 左側→塗布なし
- 中央→ミノキシジル
- 右側→ピディオキシジル
の結果となります。
なんと最も毛が成長したのは、ピディオキシジルだったのです。ミノキシジル以上の効果が発揮されていることが分かる実験でした。
注目成分③カプサイシン

カプサイシンと言えば唐辛子などに含まれる辛い成分ですが、フィンジアはこれを育毛に活用していました。辛い物を食べると汗が出てくると思うのですが、それに伴って毛穴も開きます。
フィンジアはこの開いたタイミングで有効成分を頭皮に浸透させるというわけです。「ゲートアクセス理論」というかっこいい名前がついています。
ちなみにカプサイシンは「TRPチャネル」というたんぱく質に結合して初めて人は認識します。ここと接すると汗をかくなどの生理現象が起こるわけです。
TRPチャネルは舌に沢山存在しているので、辛い物を食べると汗が噴き出てくるんですね。
頭皮にTRPチャネルがいかほど存在しているのかは不明なので、実際に辛い物を食べたときよりは毛穴の開きは劣るでしょう。
そこまで劇的に毛穴が開くとは思えませんので、「ないよりはマシ」と捉えた方が良いかもしれませんね。
もともとお風呂上がりにマッサージとともに塗るのが良いとされるフィンジアです。温まった体ですから毛穴も開き、有効成分が浸透しやすい状況があります。
カプサイシンの効果の有無にかかわらず、優秀な育毛剤ではあると感じたので、私はフィンジアを選びました。
天然成分を10種類配合

他にも数々の有効成分が入っているフィンジア。他の育毛剤で見かけることの多い「センブリ」や海藻由来の成分など盛りだくさんです。
保湿によって健康的な頭皮を取り戻すのに役立ってくれることと思います。
フィンジアの口コミまとめ

フィンジアには口コミが少なかったのですが、私が使い終わったころには増えてきましたので、紹介していきます。
良い口コミ | 悪い口コミ |
枕周辺に落ちている髪の量が減りました。チャップアップと迷いましたが、フィンジアにして良かったです。 | そこまで育毛力はないように思いました。少し抜け毛が減る程度の感覚です。 |
2ヶ月使ってみての気持ちは、抜け毛が激減してとにかく嬉しい!の一言。結構たっぷり目につけるので液だれはしますけど、薄毛から抜け出すためには仕方なし。 | フィンジアの容器は黒くて、中の残量が分かりにくくて不便。まだ効果を感じていないので継続はするが、改善してほしいところではある。 |
ちゃんと継続していけば抜け毛が減っていく。劇的にボサッと生えることはないけど、気持ち的にも明るくなれる。 | 全然効かなかったのでやめた。自分には合わなかったのかもしれない。 |
半年使い続けて、薄毛の改善を実感できるようになった。毛も太くなったと思うし、密度が上がった感じがある。 | 少し頭皮に痒みが出たので、それ以降は使っていない。他の育毛剤に替えた。 |
効果が出ていると実感している人に共通しているのは「継続している」ということでしょう。そして続けたうえで、いつ効果に気づくかというのは個人差があるようです。
もうやめようかと思うこともあると思いますが、信じて続けられるかが成功のカギと言っていいかもしれません。
フィンジアは売り切れることがある?
なおフィンジアは過去に3回、売り切れで在庫切れを起こして販売停止になったことがあります。

管理不足感は否めませんが、やはり売り切れになるということは人気の証拠と捉えて良いかもしれません。
継続を前提とした育毛剤においては困る事態ですが、最後の在庫切れからすでに数年経っています。今後は心配ないのかな?とも思い、私はフィンジアを本気で試すことにしました。
フィンジアを最安値で購入する方法

フィンジアは通販限定の育毛剤なので、購入方法としては
などが考えられます。
それぞれ上記のリンクで価格を見てみてください。公式サイトが最安値で間違いないです。
価格.comで調べてもいいと思いますが、価格.comでは公式サイトが比較対象外になっているんですよね。
価格ともう一つ注意してほしいことは”品質”です。
育毛剤にも使用(保存)期限があるので、公式販売会社以外の商品は製造して何年経っているかわかりません。
転売業者の商品は、いくら安いとはいえ、避けた方が無難です。
※ちなみにフィンジアの正規の販売会社は株式会社ユーピーエスです。それ以外は転売業者なので注意してくださいね!
ネット通販の育毛剤は、価格と品質を考えて、公式サイトで購入するのが定番です。
単品だと12,800円に送料がプラスされますが、定期お届けコースにすると9,980円で送料も無料になります。
これは他の通販サイトでは提示できない特価になります。定期お届けコースと言っても、初月から解約できるので、単品購入と同じ気持ちで買えると思ってもらって大丈夫です。
気軽に始められるような環境が整っていて、嬉しい限りです。
フィンジアには全額返金保証がある

フィンジアは全額返金保証のサービスに対応しています。これは他の通販系の育毛剤でも同様ですね。
なお返金の申請が可能な期間は、フィンジア到着から30日以内となっていますから、申請忘れなどのないようにしましょう。
返金してもらう条件としては
- 初めての購入
- 返金の事前連絡
などがあり、他にも返品時に同梱しないといけない書類などもありますから、公式サイトで要確認です。
ただ育毛剤において、モノの効果を1ヶ月で実感することは不可能に近いです。
この返金制度というのは体質チェックのためのものと思った方がよさそうです。赤みやかぶれが出たら返金請求する、というように使ってくださいね。
フィンジアの使い方を間違えると効果半減しますよ!
いくら浸透率を高めたフィンジアだとしても、正しい使い方をしないと効果は半減しちゃいますよ。
ここでフィンジアの使い方を整理するとともに、より効果的な使い方&マッサージ方法を紹介しますね。
フィンジアの公式サイトに書かれている使い方
公式サイトにはめちゃくちゃシンプルなことしか書かれていません。
- 1日2回使用
- 気になる箇所に1回5~10プッシュ
- 指の腹で頭皮マッサージ
わかっとるわーー!!
もう少し詳しく書きなさい!
ということで、私がもう少し詳しく書きます^^;
①フィンジア前にシャンプーで頭皮スッキリ
これは言わなくてもわかりますよね。頭皮に皮脂などの汚れがあると、フィンジアの成分が浸透しないから。
しっかりと洗い流してください。ただし、2回もシャンプーをする必要はありません。
皮脂を完璧に除去すると、逆に汚れがストレートに毛穴に入ってきます。それを避けるため、頭皮は余計に脂を分泌しようとして、ギトギトになります。
脂の過剰分泌は、抜け毛だけでなく、ニオイやかゆみの原因になります。
市販の安物シャンプーも同じ理由でアウトです。あれは洗浄力が強すぎるので、必要な皮脂も取っちゃって、頭皮を守るために皮脂を過剰分泌します。
スカルプDシャンプーやチャップアップシャンプーなどがいいですね。市販でもノンシリコンでアミノ酸系のシャンプーならOKでしょう。
②シャンプー後はドライヤーで髪を8割ほど乾かす
ドライヤーで乾かすのは、頭皮に残った水分がフィンジア成分の浸透を邪魔するためです。
でも、乾かしすぎると頭皮が悲鳴をあげます。すぐにフィンジアをつけるならマシかもしれませんが、頭皮を砂漠状態にするのはよくないので、私は8割程度乾いてから使っています。
③分け目をつくってフィンジアを発射!プシュプシュ
髪の毛にフィンジアをつけても意味ないから、分け目をつくって頭皮に浸透させるためです。頭皮に付けたら、浸透させるイメージで、都度もみほぐしてください。
フィンジアは50mlです。1日2回なので、50ml÷30日=約1.6ml÷2回=0.8ml
つまり、1回に使う量は0.8mlです。
だいたい7プッシュか8プッシュくらいになるので、それを目安にスプレーしてみてください。
④最重要!フィンジアをスプレーしたら頭皮マッサージ
頭皮マッサージの方法はこの動画に詳しく説明されているので、1回観てください。1回観たらOKです。
動画でも説明はありますが、百会のツボは育毛マッサージでは常識なので、毎日刺激させてくださいね。
▼百会のツボはここ
⑤フィンジア後はドライヤー厳禁!自然乾燥でそのまま寝て
頭皮マッサージも終わったら、そのまま寝て下さい^^
ドライヤーで乾かすとかしちゃうと、フィンジアの成分が蒸発しちゃいますから厳禁ですよ。
髪が成長する時間は寝ているときがNo.1です。たっぷりと髪の栄養を補給して、髪を育てましょう!
【番外編】私のフィンジア使用法!夜だけ使う理由とは?
と、偉そうに書いたけど、私は夜しか使ってません!
朝と夜の1日2回を推奨するのはわかるんですけど、朝って余裕ないじゃないですか。出社までギリギリ寝たいじゃないですかw
あと、これはチャップアップのサポートに聞いたんですけど、頭皮は一枚の皮でできているから、頭皮全体にスプレーして、皮一枚まるごと血行促進した方がいいそうです。
フィンジアの1回の量では頭皮全体は難しいですからね。二回分を夜に集中させて、頭皮マッサージもしっかりして、髪が成長する睡眠時に勝負をかけてる感じw
それで結果出てるからイイのです!
まぁ、朝と夜の方が丸一日作用しているわけなので、そっちの方がいいんでしょうけど、朝は時間がね~
まとめ

フィンジアの使用歴をまとめた記録と、成分などについて解説させてもらいました。
フィンジアはキャピキシルとピディオキシジルを最大限の濃度で配合している育毛剤です。化粧品と言っても相当期待できると感じ、1年以上使うことを決意したんです。
副作用の心配が少ないのも分かったので尚更です。
キャピキシル系の育毛剤を使ったことが無い方や、AGA治療は本格開始したくない方にはピッタリだと思います。ぜひ該当する方は試してみてくださいね。
※メーカー確認済!正規品は公式サイトだけ!